

ソフトロールのボタンダウンカラーは
アイビールックに欠かせない。

バックボタン、ロッカーループ、
ボックスプリーツはこだわりのディテール。

剣ボロにガントレットボタンがない、
クラシックなシングルバレルカフス。

60年代のアメリカンファッションと言えばアイビールック。
ベストセラー‘THE IVY LOOK’の著者であるグレアム・マーシュ氏と鎌倉シャツが出会ったのは、NYに初出店した2012年。
アイビールックを原点とする鎌倉シャツとのコラボレーションがここから始まりました。
グレアム・マーシュ氏について
『The Ivy Look』や『Hollywood And The Ivy Look』、またイラストを手掛けた
『Max And The Lost Note』の著者であるアートディレクター。
このページでモデル役として登場している猫も、マーシュ氏の手による
キャラクター「猫のマックス」とその友達である。

葛飾北斎をオマージュした特別なイラストです


グレアム氏から鎌倉シャツ創業25周年のお祝いの手紙
私が最初にデザインした鎌倉シャツのVintage Ivy Collectionは、ブルーのシャンブレーのボタンダウンであった。そのシャツは、鎌倉シャツと同じく、年を重ねてより良いものになっている。だからこそ鎌倉シャツの25周年を祝うには、ブルーのシャンブレーシャツが相応しいと思ったのだ。今回はプルオーバースタイルで。猫のマックスが見事に着こなしているシャツのイラストは、偉大なる葛飾北斎に影響を受けて描いたものだ。
さいごに、貞末良雄、民子夫妻がつくりあげた鎌倉シャツの一部分に携われることを、どれだけ光栄に思っているか伝えたい。これからも素晴らしい高品質のシャツを生産し、競争の激しさが増す紳士服の世界で成功し続けてほしい。
グレアム・マーシュ

私たちのことを知ってください。