今と、これからを見据えた ビジネスシャツ
世の中の変動により、働き方も多様化している。
テレワークの人、毎日スーツを着なければならない人
出社と在宅勤務を両立している人。
ノータイスタイルで出社するとき
敬うべき相手とリモート会議をするとき
今まで着ていたドレスシャツのボタンをただ開けるだけでいいのだろうか。
そして、働き方はこれからも、このままなのか。
ネクタイありきだったドレスシャツの汎用性を拡げるため
私たちはイタリア・ナポリのシャツ襟に着目した。
"FRANCESE(フランチェーゼ)"と親しまれるこの襟は
それはネクタイを締めたときの凛とした佇まいと
首元のボタンを開けたときの清潔感が両立する。
この襟を完成させるためには、手作業でのひと手間が必須であるが
日本の縫製工場の中でも特に高い技術を持つ工場の協力により その襟型の量産が可能に。
すべては一人でも多くのお客様に、このシャツの良さを届けるために。
ディレクターが太鼓判を押す、新たな襟の美しさをご堪能ください。
世の中の変動により、働き方も多様化している。
テレワークの人、毎日スーツを着なければならない人
出社と在宅勤務を両立している人。
ノータイスタイルで出社するとき
敬うべき相手とリモート会議をするとき
今まで着ていたドレスシャツのボタンをただ開けるだけでいいのだろうか。
そして、働き方はこれからも、このままなのか。
ネクタイありきだったドレスシャツの汎用性を拡げるため
私たちはイタリア・ナポリのシャツ襟に着目した。
"FRANCESE(フランチェーゼ)"と親しまれるこの襟は
それはネクタイを締めたときの凛とした佇まいと
首元のボタンを開けたときの清潔感が両立する。
この襟を完成させるためには、手作業でのひと手間が必須であるが
日本の縫製工場の中でも特に高い技術を持つ工場の協力により その襟型の量産が可能に。
すべては一人でも多くのお客様に、このシャツの良さを届けるために。
ディレクターが太鼓判を押す、新たな襟の美しさをご堪能ください。
【襟の特徴】
襟先にかけて大きくカーブを描くことにより、
襟先が鎖骨付近に着地し、ボタンを一つ開けた時の綺麗な襟の開きが実現。
また、ジャケットを羽織る時にハネたり浮きにくいよう計算し尽くされた襟型です。
襟の内部は、最高級の接着芯を使うことで柔らかさを保ちながらも
繰り返しの着用でも襟の形を綺麗にキープします。
特設ページはこちら
襟先にかけて大きくカーブを描くことにより、
襟先が鎖骨付近に着地し、ボタンを一つ開けた時の綺麗な襟の開きが実現。
また、ジャケットを羽織る時にハネたり浮きにくいよう計算し尽くされた襟型です。
襟の内部は、最高級の接着芯を使うことで柔らかさを保ちながらも
繰り返しの着用でも襟の形を綺麗にキープします。
FRANCESE ”カッタウェイ"
従来のカッタウェイカラーからリニューアルした新しい襟型、
「フランチェーゼ カッタウェイ」が登場!
登場以来好評をいただいている襟型「フランチェーゼ」の特徴である、
ハンドワークによるカーブや、身頃に吸い付くような襟など、
「エレガントで控えめな」要素が加えられ、
より美しく着用できるようにカッタウェイカラーが生まれ変わりました。
襟型「フランチェーゼ」と比べ
襟羽根の角度をよりオープンになったモデルとなります。
タイドアップも決まりますが、
ネクタイを外した時こそがカッタウェイの真骨頂です。
ネクタイをするより、
ノーネクタイのスタイルが主流になりつつある世界に向けての一着です。
「リアルビジネス」や「在宅」など様々シーンにはまり、美しく、シンプルにその人の個性を引き出します。
襟先にかけて大きくカーブを描くことにより、
襟先が鎖骨付近に着地し、ボタンを一つ開けた時の綺麗な襟の開きが実現。
ジャケットを羽織る時にハネたり浮きにくいよう計算し尽くされた襟型です。
襟の内部は、最高級の接着芯を使うことで柔らかさを保ちながらも
繰り返しの着用でも襟の形を綺麗にキープします。