世界一環境に配慮した
イージーケアシャツ
イージーケアシャツに持つイメージと常識をくつがえすシャツをつくるため。
そして、コットンを取り巻く現状を正しく理解し
水や土壌など限りある資源と自然への配慮を忘れず
今後の地球環境を考えながら私たちにできる活動を変えていきたい。
お客様には私たちのシャツを安心して着ていただくとともに、
品質は妥協せず、一流のビジネスパーソンに相応しい機能性シャツを。
その志を共にしたのは、
国内最高水準の紡績技術を誇る岡山の紡績工場「ユニチカ常盤工場」。
経済産業省の【ものづくりサプライチェーン再構築支援事業】に選ばれたことで
ユニチカと鎌倉シャツの取り組みが始まりました。
私たちを上回るほどの熱意で接してくれたユニチカ常盤工場開発チームと
試作に試作を重ねた3年の開発期間の末、
世界初の糸「パルパープレミアム(※2019年特許取得)」の技術が実現しました。
それは、再生ポリエステルにコットンを巻き付けて作る特殊な構造。
その糸を織り上げて誕生したイージーケアシャツ「パルパー」。
着心地と機能性の両立、そして環境への配慮が叶った
唯一無二のイージーケアシャツを、ぜひお試しください。
コットンの風合いを大切にする、私たちの顧客の方にもご納得いただけるはずです。


優しいコットンの風合い

肌に触れる部分は100%綿素材のため着心地や風合いは通常の綿のシャツと何ら遜色ありません。
インド産プレミアムコットンと世界一の白度を誇る豪州産高級コットンをオリジナルブレンドです。
皮膚への刺激反応検査で用いられるホルマリン含有率は、ごく僅かで、赤ちゃんの肌着に求められる水準にも迫る驚異的数値です。
形態安定性

一般的な形態安定性といえば、生地表面に特殊コーティングや樹脂など薬品を噴射することで得られるのに対し、糸自体の特殊構造によって同様の効果が得られます。
形態安定性を示すウォッシュ&ウェア性の指標で3.5級を獲得。
エコ&サスティナブル

糸の芯部には再生ペットボトルを利用したポリエステルを使用。
外側のコットンには白度の高い豪州綿をブレンドすることで、漂白剤(薬品)と洗浄に伴う水の使用量が最小限になり、”Less Chemical & Less Water”を達成できました。
また、この特殊構造により、限りある資源であるコットンの使用量も約30%削減。
高い速乾性

コットンは高い吸水率を誇る代わりに乾燥に時間がかかり、一方ポリエステルは速乾性があるものの吸水性には劣ります。
私たちのパルパーは、外側のコットンが水分を吸い、内側のポリエステルが乾燥を促し、二つの素材がそれぞれの長所を発揮します。
その結果、コットン100%のシャツに比べて約3倍の速乾性を実現。湿度の高い日、夜間の洗濯や部屋干しでも、出先で濡れたり汗をかいても、その効果が確認できます。
私たちのことを知ってください。