
「どういうシーンで着るの?」「お手入れの方法は?」「スーツに合わせても良いの?」
お客様からお問い合わせいただく様々な疑問に
鎌倉シャツスタッフがアイテム別にお答えします。
ご購入の際の参考にしてください!
今回のテーマ
ポロシャツ
夏を乗り切る相棒、ポロシャツ。
蒸し暑いシーズンはいつもよりドレスダウンで軽装になるため
涼しさや快適さに加えて、見映えも大切です。
この夏、「選ぶ1着」にこだわってみませんか。

Q.ビジネスでも使いたいのですが、
カジュアルっぽく見られませんか?
台襟付きデザインのポロシャツならシャツと同じように着用していただけます。
特にオフィスカジュアル、テレワークにおすすめのアイテムです。シンプルな配色で纏めていただくことをお勧め致します。
Q.素材が綿だと真夏は暑くないですか?
麻などの清涼素材と比較すると暑く感じますが、カノコ生地のポロシャツなら、目が粗いので通気性が良く、細かい凹凸があるので肌への接着面が少なく肌離れがよくサラッとした着心地です。
Q.ネイビーや黒のポロシャツには、
ボトムスは何色が合わせやすいでしょうか?
白やベージュなどの明るい色との相性が良く、着こなしにメリハリが生まれます。黒のスラックスで合わせていただいても、モードな雰囲気でおすすめです。
Q.ポケットは付いていますか?
ポケットは付いておりません。ポケットがないことにより、すっきり見えるため、どの年代のお客様でも使いやすく、爽やかな印象を与えます。
Q.白は透けますか?
白は比較的透けやすい色ですが、ベージュのインナーを合わせることで透けを軽減できます。
Q.お手入れ方法を教えてください。
ご自宅にてネットに入れて洗濯を行い、ハンガーにかけての陰干しをおすすめしています。乾燥機は避けてください。
私たちのことを知ってください。