
ブランド : | メーカーズシャツ鎌倉 |
---|---|
色 : | ブルー系 |
柄 : | レジメンタル(ストライプ) |
生地 : | シルク100% |
素材 : | シルク |
パターン : | ジャパンコレクション |
原産国 : | 日本 |
ローカルに染まる。
エシカルなプロダクト
今回のボタニカルシリーズは、博多織の伝統柄、「献上柄」をネクタイに表現し、八女茶の茶葉から染料を抽出し色彩を加えた、博多織×八女茶のネクタイです。
伝統柄に込められた想いと、八女茶だからこそ出せる豊かな色彩。二つの要素が組み合わさった特別な逸品に仕上がりました。
COLLABORATION
伝統を紡ぐ2つの企業


「お客様第一」、創業から変わらない想いを繋ぎ、伝統のお茶を提供する茶舗。玉露などの高級茶の産地として有名な八女地方の茶葉を主に取り扱っています。「ひと手間かけて急須で淹れた伝統のお茶を飲み、知人・友人・家族といった大切な方と過ごす場面で愉しんでいただきたい。」そんな想いを乗せ日々研鑽に励み、お客様のもとへ伝統のお茶を届けている企業です。



「お客様第一」、創業から変わらない想いを繋ぎ、伝統のお茶を提供する茶舗。玉露などの高級茶の産地として有名な八女地方の茶葉を主に取り扱っています。
「ひと手間かけて急須で淹れた伝統のお茶を飲み、知人・友人・家族といった大切な方と過ごす場面で愉しんでいただきたい。」そんな想いを乗せ日々研鑽に励み、お客様のもとへ伝統のお茶を届けている企業です。


長い歴史と伝統をもつ博多織最古の織元。着物の帯を主に生産しており、ものづくりへの真摯な姿勢を感じさせる名品を創造しています。高密度で堅牢に織られた博多帯は、一度締めると緩むことがなく、上質な帯の証である「キュッキュッ」という絹鳴りの音がするのが特徴のひとつです。近年では永年培われた技術を現代の感覚で生かし、織物の可能性を広げています。



長い歴史と伝統をもつ博多織最古の織元。着物の帯を主に生産しており、ものづくりへの真摯な姿勢を感じさせる名品を創造しています。
高密度で堅牢に織られた博多帯は、一度締めると緩むことがなく、上質な帯の証である「キュッキュッ」という絹鳴りの音がするのが特徴のひとつです。近年では永年培われた技術を現代の感覚で活かし、織物の可能性を広げています。

OBJECTIVE
ローカル発の新たな価値創造
自然豊かな日本各地で長く愛され続ける地方産品。それらの生産時に出る素材を余すことなく利用したボタニカルダイ。そして世界を魅了する日本の優れた製造業が伝承してきた伝統工芸術。2つを融合させることで生まれるローカル発の新たな価値創造。MADE IN JAPANと共に歩む鎌倉シャツが優れたローカルの魅力を商品に込めてお届け致します。

OBJECTIVE
ローカル発の新たな価値創造


自然豊かな日本各地で長く愛され続ける地方産品。それらの生産時に出る素材を余すことなく利用したボタニカルダイ。そして世界を魅了する日本の優れた製造業が伝承してきた伝統工芸術。
2つを融合させることで生まれるローカル発の新たな価値創造。MADE IN JAPANと共に歩む鎌倉シャツが優れたローカルの魅力を商品に込めてお届け致します。
PRODUCT
溶け込み生まれ変わった製品


TIE:GHKT021AAR ¥9,790 BUY
華皿鱗
(はなざらうろこ)

博多織の伝統柄の一つである華皿を織り込んでいます。華皿とは、法要のときに花を散華するときに使われる金属に唐花分様などを透かし彫りした器のことです。仏様がお出ましになられた時に、天から花が降ってきたという仏教説話が元になっており、花の香りが悪い鬼神を払い、その場を浄化する意味合いがあります。

華皿鱗
(はなざらうろこ)

博多織の伝統柄の一つである華皿を織り込んでいます。華皿とは、法要のときに花を散華するときに使われる金属に唐花分様などを透かし彫りした器のことです。仏様がお出ましになられた時に、天から花が降ってきたという仏教説話が元になっており、花の香りが悪い鬼神を払い、その場を浄化する意味合いがあります。



※掲載商品の価格は、すべて税込です。
剣先幅:約8cm
全長:約145cm
剣先から50cm位置の幅:約5cm
こちらのネクタイのループには博多帯に使用した博多織の生地を使用しており、
デザインはランダムになっています。
■芯地は生地の風合いによって使い分け、最も締め心地の良いものを選定していま す。
■裏地には化学繊維ではなく、より高級感のあるシルクを使っています。
■手作業でしか出来ない、本カンヌキを入れて強度を高めています。
■ネクタイのねじりが起こらないように生地の長さを充分にとって、バイアス取り (斜め取り)しています。
■ハンドメイドのため、個体差がございますので、予めご了承ください。