






ブランド : | メーカーズシャツ鎌倉 |
---|---|
色 : | パープル系 |
柄 : | ソリッド(無地) |
生地 : | シルク55%、コットン45% |
素材 : | シルクコットン |
パターン : | STEPHEN WALTERS |
原産国 : | 日本 |


2024年6月、私たちは5年ぶりにイギリスのSTEPHEN WALTERS社を訪問しました。コロナ禍を経てネクタイ市場が大きく変化する中、あるビッグプロジェクトを進めるためです。
まずは、STEPHEN WALTERSについてご紹介します。1720年に創業し、2020年に創業300周年を迎えた歴史あるメーカーです。鎌倉シャツは2023年に30周年を迎えたばかりですので、この老舗の重みを一層際立たせますね。
彼らは300年にわたり、世界中のトップブランドに高級シルク生地を供給し続けてきました。
その取引先はイギリス国内にとどまらず、イタリア、フランス、アメリカ、さらには日本といった多国間に広がっています。

こうしたグローバルな経験を通じて培われた「ブリティッシュテイスト」をベースとしながらも、多彩な表現が可能である点が、同社最大の強みの一つです。
実際、鎌倉シャツと20年来の友好関係を築いているフランスの老舗ブランドBREUERも、STEPHEN WALTERSの上質な生地を長く愛用しています。
実は、BREUERこそが、鎌倉シャツとSTEPHEN WALTERSを引き合わせた縁のきっかけを作ってくれました。
2020年には一度、彼らのコレクションを展開しましたが、コロナ禍の混乱の中で十分な展開はできませんでした。
当時は「英国回帰」がトレンドとなっており、非常に美しいクレストタイを別注したのですが、皆様の記憶に残ることはなかったかもしれません(笑)
さて、前置きが長くなりましたが、2023年後半頃から「STEPHEN WALTERSが日本のマーケットを席巻している」という噂を耳にするようになりました。
そして同年11月、彼らと東京で久しぶりの再会を果たしたのです。
その場で提案された新しいコレクションは、以前とは一線を画すものでした。
私たちが求めていた「フレンチテイスト」を軸にした秀逸なラインナップは、心を躍らせる内容でした。
そして、冒頭でも触れた通り、2024年6月に彼らの元を訪問することが決定したのです。


生地の品質は、世界のトップメゾン(実名を挙げたいところですが…)がこぞって採用するだけあって、まさに最高級品。
ですが、それ以上に私たちを魅了したのは、そのデザイン性でした。
今回、鎌倉シャツでは、これまでにない独自のコレクションを丁寧に別注しました。それは、ブリティッシュスタイルにも、イタリアンスタイルにも偏らない絶妙なバランス。
言葉で完全に言い表すのは難しいのですが、このコレクションは、まさに今の時代の気分を完璧に捉えていると感じています。
生地選びにおいても、従来のアプローチとは異なるこだわりを。通常は、一つのデザインに複数の色を選ぶのですが、今回は色味を揃えて、一枚一枚の柄をじっくりと厳選しました。
統一感がありながらも、それぞれに個性が光るコレクションとなっています。
今回のコレクションにあたり、ネクタイのスタイルにも徹底したこだわりを注ぎました。
フランスの名だたるブランドのネクタイを参考に、芯地やスタイルなど細部に至るまで研究を重ね、全く新しいモデルを開発。
大剣幅はクラシックな8.5cmを採用。生地の特性を最大限に生かし、選ばれた素材に最適なスタイルを追求した結果です。
そして最後に、特別なダブルネーム。
「Stephen Walters × Kamakura Shirts」。
鎌倉シャツでしか手に入らない、鎌倉シャツだからこそ実現できた特別なコレクションです。ぜひ手にとって、その素晴らしさを直接お確かめください。

小林 良輔
チーフバイヤー
1987年5月8日生まれ。新卒から品川店→丸の内店→秋葉原店マネージャーを経験し、2014年にバイヤー職に抜擢。現在は、企画セクションを統括しつつ、国内外を飛び回り既存アイテムのアップデートと新しい価値を探す旅を続けている。不定期更新のブログ「コバぶろぐ」は、主に欧州出張時に更新されるため、2025年はブログ更新20回をKPIに掲げている。最近はGoogleの生成AI「Gemini」を使った新しい仕事の進め方を模索中。趣味:週2回のサウナは欠かせないが、1ラウンド目の外気浴で30分くらい寝てしまうのが悩み。
剣先幅:約8.5cm
剣先から50cm位置の幅:約6cm
■裏地には化学繊維ではなく、より高級感のあるシルクを使っています。
■手作業でしか出来ない、本カンヌキを入れて強度を高めています。
■ネクタイのねじりが起こらないように生地の長さを充分にとって、バイアス取り (斜め取り)しています。
■縫製上、柄の配置が反転する可能性がございますので、予めご了承ください。
■ハンドメイドのため、個体差がございますので、予めご了承ください。