










【ご注意】
※他の商品を同時にご注文頂いた場合は、こちらの商品と同送となりますのでご了承下さい。
※お届け予定日は多少前後する可能性がございます。
※店舗受け取り機能を選択された場合は、発送予定日から到着まで最大1週間お時間いただく場合がございます。
※数量限定の為、なくなり次第終了となります。


ブランド : | メーカーズシャツ鎌倉 |
---|---|
色 : | グレー系 |
柄 : | 無地 |
生地 : | ニット |
素材 : | ウール 100% |
パターン : | クルーネック |
原産国 : | 日本 |
FF30G KNIT
希少な「FF30G(ゲージ)」を使用した最高級のニットコレクション。
ニットならではの軽やかでストレスフリーな着心地に加え、滑らかで繊細な肌触りが楽しめる一着です。
今回は、そんなFF30Gの魅力についてご紹介いたします。

FFとは「フルファッション機」の略で、国内でも数台しかない貴重な編み機です。
編み目を増減させながら編むことができ、生地を編む段階で襟や袖の曲線に合わせた形を作り出せるため、身体にフィットするような仕上がりになります。
高密度で編まれた生地は薄手でありながらしっかりとしており、型崩れしにくいのが特長です。

FF30Gで最高のニットを作り上げるためには、素材の品質も重要です。
質の悪い素材では、編むことができなかったり、糸が切れたり、編み目が荒くなることで見た目の美しさが損なわれます。
今回使用している「Super120 スーパーエクストラファインメリノ」は、肌触りが良く、吸湿性、保温性、通気性を持ち合わせています。
この糸をFF30Gで編むことで、滑らかな質感と上品な光沢を持つ、ドレスシャツならぬ「ドレスニット」が完成します。
(G(ゲージ)とは、編み機の針の密度です。12G以上からハイゲージと呼ばれており、ゲージが上がるほどドレッシーな生地感になります。)



注目していただきたいのが、襟ぐりや裾のリブ部分です。
通常のミシン縫製では、繋ぎ合わせた生地の伸縮性が損なわれてしまう可能性があります。
そこで、リブと本体の生地を繋ぐ工程に「リンキング」という特殊な技法を使用することで、ニット本来の柔軟さを保った仕上がりに。
リンキングは編み目一つひとつに針を通して繋げる手間のかかる作業です。特にFF30Gの編み目は非常に細かく、職人が手作業で針を通す必要があります。
こうした技術と時間をかけた職人技によって、FF30Gは、ハイゲージニットの中でも高級ニットの象徴と言えるでしょう。
FF30Gならではのキメの細かい編地は、ドレススタイルとの相性が抜群です。
ビジネスシーンでは、光沢のあるスーツやジャケットと合わせることで、さらに洗練された上品な佇まいを演出できます。
一方で、デニムやチノパンなどのカジュアルなアイテムとも自然にマッチする汎用性も持ち合わせており、幅広いスタイルで活躍できる一着です。

NMQA01_19 ¥20,900 BUY
※掲載商品の価格は、すべて税込です。
新潟の国内有数のニットメーカーで、国内に1社しかない希少な「FF30G」機械で編み上げたクルーネックセーター。FF(フルファッション)技術により立体的に編まれ型崩れしにくく、30ゲージのきめ細やかな編地が繊細で上質な表情をもたらします。
■ 生地の特徴
– 30ゲージのきめ細かい編地による上品な光沢と薄手の保温性
– Super120(17.5ミクロン)メリノウール使用で滑らかな肌触りと高級感
– 薄手で着ぶくれしにくく、幅広いレイヤードスタイルに対応
■ デザインポイント
– シンプルで合わせやすいクルーネックの首元がベーシックな印象を演出
– 襟・裾などのパーツは職人によるリンキング縫製で丁寧に仕上げ
– 伸縮性を保ちつつスムーズな着脱が可能な設計
■ コーディネート
– シャツやジャケットとのレイヤードでビジネスシーンにも最適
– デニムやチノと合わせてカジュアルな週末スタイルにもマッチ
– スーツのインナーとしても使え、梳毛スーツとの相性が良く艶やかに決まる
※本商品は(NMPA03)と同一商品です。