シャツ屋がつくる、
唯一無二のインナーシャツ

Made in 北陸のものづくり

「毎日、素肌に触れるものだから。」
シャツ屋が辿り着いた「肌着」という原点。
なぜ、私たちは綿にこだわるのか。なぜ、「MADE IN 北陸」なのか。
それは、シャツを作り続けてきた私たちだからこそ知っている、
肌に触れるものの心地よさをとことん追求したから。
理想の肌着を求めて、日本中の素材と縫製技術を探し歩き、そして出会ったのです。
北陸の職人たちが、まるで自分の肌のように大切に受け継いできた確かな技術。
そこから生まれた肌着は、第二の素肌と呼ぶにふさわしい優しい着心地。
シャツと同じ情熱を込めて、
鎌倉シャツがあなたにお届けする、とっておきのインナーシャツです。

生地へのこだわり
肌着は一日の始まりから終わりまで、肌に寄り添う存在。だからこそ、鎌倉シャツは素材に徹底的にこだわりました。
肌着は一日の始まりから終わりまで、
肌に寄り添う存在。
だからこそ、鎌倉シャツは
素材に徹底的にこだわりました。

強撚コットンという選択

なぜ、強撚コットンなのか?

市場には、合繊繊維を使ったインナーが数多く存在します。しかし、私たちが選んだのは、天然素材であるコットン、そして「強撚」という技術です。

強撚とは、糸を強く撚(よ)ること。これにより、コットン本来の優しさはそのままに、シャリ感のある爽やかな着心地と、優れた吸水速乾性を実現しました。汗をかいてもベタつきにくく、一年を通して快適に過ごせる。まるで素肌の一部のように、優しくあなたを包み込みます。

80番手の繊細さ、技術の結晶。

この肌着には、80番手という非常に細い糸を使用しています。高番手の糸を使うことで、肌触りはよりなめらかに、そして、軽くてしなやかな風合いに仕上がりました。

しかし、高番手の強撚糸は、生地にする工程でよじれやすく、高度な技術を要します。

そこで、工場では画像にあるような、紫色の小さな穴に糸を経由させる技術を採用しました。これにより、糸がピンと張り、スムーズに生地へと生まれ変わるのです。

コットンの心地よさを最大限に。

強撚糸が生むさらりとした風合いと、コットンのやさしい肌触り。
この心地よさをぜひ素肌で確かめてください。

縫製へのこだわり
縫い代によって、肌あたりを大きく左右する縫製。
肌に直接触れるものだからこそ、着心地を追求し、細部にまで心を込めて仕上げています。
縫い代によって、
肌あたりを大きく左右する縫製。
肌に直接触れるものだからこそ、
着心地を追求し、
細部にまで心を込めて仕上げています。

緻密なバランスを要する袖縫い

インナーの袖縫いは、見た目以上に繊細な作業です。身頃と袖は形状が大きく異なるため、縫い合わせる際に繊細なバランスが求められます。

少しでもずれが生じると、着心地に影響が出てしまうため、熟練の職人が、長年の経験と技術を駆使し、丁寧に縫い上げています。

身頃のM縫い

M縫いとは、縫い目が直接肌に触れるインナーなどに用いられる、特殊な縫製技術。その最大の特徴は、まるで素肌のような、極めて繊細な肌触りです。

このM縫いは、運針が非常に細かく、通常の縫製に比べて多くの時間と手間を要します。そのため、職人の熟練した技術や、精密な機械の調整が欠かせません。

そして、柔らかく開く

M縫いの縫製後には、縫い目を開くという、さらに繊細な工程があります。

職人が親指の腹で丁寧に、柔らかく縫い目を開いていくことで、裏側の肌あたりが格段に向上し、表側からも縫い目が美しく見えるのです。

このひと手間が、肌への優しさと、見た目の美しさを両立させています。

パターンのこだわり
今回のアップデートポイントは、肩の設計。開き具合をやや抑え、よりフィットした仕上がりになりました。
今回のアップデートポイントは肩の設計。
開き具合をやや抑え、
よりフィットした仕上がりになりました。

1.袖の形状

シャツに合わせ、袖をコンパクトに仕上げました。

2.Vラインの設計

ドレスシャツのボタンを開けて着てもインナーが見えづらいデザイン。 胸周りの厚みを考慮し、 内側へ緩やかなカーブをつけることで、フィット感を向上。

3.シャツのボタン位置に合わせたネックライン

鎌倉シャツのドレスシャツの第3ボタン位置に合わせたVネックラインで、シャツとの美しいバランスを追求。

4.裾のカッティング

後ろ身ごろの裾は、シャツ作りのノウハウを生かしたコースターカットで、ズリ上がりを防止。

北陸で完結する、
エコなものづくり
鎌倉シャツのインナーシャツは、環境への負荷軽減を目指し、
北陸地域内で生産を完結させる取り組みを行っています。
通常、衣料品の製造は複数の地域を経由しますが、私たちは素材の調達から製造、出荷までを北陸で行うことで、
輸送に伴うCO2排出量を大幅に削減。
地球環境への負担を軽減するとともに、迅速な生産体制を構築し、高品質な製品を安定してお届けします。
環境に配慮したものづくりを通して、持続可能な社会の実現に貢献していきます。
鎌倉シャツのインナーシャツは、環境への負荷軽減を目指し、北陸地域内で生産を完結させる取り組みを行っています。
通常、衣料品の製造は複数の地域を経由しますが、私たちは素材の調達から製造、出荷までを北陸で行うことで、輸送に伴うCO2排出量を大幅に削減。
地球環境への負担を軽減するとともに、迅速な生産体制を構築し、高品質な製品を安定してお届けします。
環境に配慮したものづくりを通して、持続可能な社会の実現に貢献していきます。

生地:マミヤ株式会社

約半世紀にわたり特殊素材と向き合い、自社内で糸の開発から製品製造まで完結。国内トップクラスの機械設備と技術力で、国内外の高級ブランドからも支持。メイド・イン・ジャパンを貫く、高付加価値な素材開発が、他に類を見ない独自性を生み出しています。

約半世紀にわたり特殊素材と向き合い、自社内で糸の開発から製品製造まで完結。国内トップクラスの機械設備と技術力で、国内外の高級ブランドからも支持。メイド・イン・ジャパンを貫く、高付加価値な素材開発が、他に類を見ない独自性を生み出しています。

繊維王国・福井の老舗工場。軍手軍足など手横編製品の製造販売からはじまり約100年。 最新の裁断・縫製自動機を導入し、高品質と効率化を追求。設備投資に妥協なし。 職人の技術と最新技術が融合する、ものづくりの現場です。

縫製:株式会社アタゴ

繊維王国・福井の老舗工場。軍手軍足など手横編製品の製造販売からはじまり約100年。 最新の裁断・縫製自動機を導入し、高品質と効率化を追求。設備投資に妥協なし。 職人の技術と最新技術が融合する、ものづくりの現場です。

MEN
WOMEN
  • 鎌倉シャツについて
    ご購入の前に
    私たちのことを知ってください。
  • 安心してご購入いただくために
    商品到着から8日以内の
    交換・返品を受付ます。
  • ギフトラッピングについて
    ギフトラッピングも
    承っております。