MEN
メンズ
WOMEN
レディース
※システムの都合上、完売や他のお客様の取り置き商品の可能性がございます。詳しい在庫情報についてはご利用店舗までお問い合わせください。
※広島店は検索対象外です。
S | M | L | XL | - |
× | × | × | × | - |
S | M | L | XL | - |
× | × | × | × | - |
S | M | L | XL | - |
× | × | × | × | - |
S | M | L | XL | - |
× | × | × | × | - |
S | M | L | XL | - |
× | × | × | × | - |
S | M | L | XL | - |
× | × | × | × | - |
S | M | L | XL | - |
× | × | × | × | - |
S | M | L | XL | - |
× | × | × | × | - |
S | M | L | XL | - |
× | × | × | × | - |
S | M | L | XL | - |
× | × | × | × | - |
S | M | L | XL | - |
× | × | × | × | - |
S | M | L | XL | - |
× | △ | △ | △ | - |
S | M | L | XL | - |
× | × | × | × | - |
S | M | L | XL | - |
× | × | × | × | - |
S | M | L | XL | - |
× | × | × | × | - |
S | M | L | XL | - |
× | × | × | × | - |
S | M | L | XL | - |
× | × | × | × | - |
S | M | L | XL | - |
× | × | × | × | - |
S | M | L | XL | - |
× | × | × | × | - |
S | M | L | XL | - |
× | × | × | × | - |
S | M | L | XL | - |
× | × | × | × | - |
S | M | L | XL | - |
× | × | × | × | - |
S | M | L | XL | - |
× | × | × | × | - |
・天然繊維は、温度や湿度によって伸び縮みするため、上記のサイズ表に対して1%~2%の誤差を許容し生産しておりますことをご了承ください。
イチョウ(銀杏)から色素を抽出し使用した、ボタニカル染めのシャツ。
鎌倉・建長寺さんで昨年2022年、お客さまとスタッフで採取したモミジ、イチョウで染めました。
ナチュラルなニュアンスを感じさせるイエローの色合い。
重くなりがちな秋冬のコーディネートの差し色としておすすめです。
タイプライター生地特有のナチュラルなしわ感があり、
カジュアルに着こなしていただけます。
2023年紅葉拾いイベント詳細はこちら
Local × Nature × Ecology
~ 地元鎌倉に咲くさまざまな植物で染めるボタニカルダイ ~
海と山に囲まれた自然豊かな都市、鎌倉。
歴史ある寺社は100を越え、町の象徴となっています。
その先々で目にする美しい草木や花々は私達を魅了し、癒しと共に四季の彩りを運んでくれます。
見頃を終え、やがて散り行く葉や花を拾い集め、抽出した色素を使ってコットンを染め上げていく。
温もりある天然繊維は一段と優しい表情になります。
水、染料、化学薬品全ての使用量を最小限に抑え、時間をかけて丁寧に作られた
鎌倉シャツだけのLocal×Nature×Ecologyを詰め込んだアイテムです。
ボタニカルダイとは
ボタニカルダイとは、日本古来の草木染めを進化させた独自の染色技術で、
ボタニカル(植物)とダイ(染料)が示す通り、草木や花々、木の実など
様々な自然の物から染料を作ってコットンやウールなどを染め上げます。
一般的な草木染めは、天然染料を20%程使用しながらも、
色を定着させるために多くの薬剤が投入されています。
対して、ボタニカルダイは、特殊な糊で天然成分を繊維に付着させているため、
天然染料の割合を60%以上も維持しており、環境や人体に負荷をかけない新しい染色技術です。
また、一つの植物の中には、100以上もの色素成分含まれることから、化学染料では出せない
深みのある色に仕上がるのもボタニカルダイ製品の魅力の一つ。
草木や花々の自然の色に癒されるような、奥行きのある色を衣服でも実現しました。
建長寺
北鎌倉にある建長寺は、鎌倉五山第一位の臨済宗・建長寺派の大本山です。
歴史ある建物ともに、境内の様々な植物が四季折々の景観を楽しませてくれることから、
多くの観光客が訪れる場所です。
また、日本最初の禅寺としても知られ、現在でも厳しい修行が行われているほか、
一般の方に向けた座禅会なども人気を集めています。
https://www.kenchoji.com/