洗濯の仕方
Category : シャツ
Category : シャツ
すべてのボタンを外し、シャツを裏返しにします。
ボタンダウンシャツの襟先のボタンや袖のボタンも外します。
ボタンをとめたまま洗濯すると、生地が引っ張られ、ほつれなどの原因となります。


洗濯ネット1枚につき、シャツ1枚を入れます。
洗濯機に洗剤と柔軟剤を入れ、洗濯絵表示にあわせた設定で洗濯開始。脱水時間は「30秒~1分以内」に設定します。必要な場合は酸素系または、非塩素系漂白剤も合わせて入れます。
脱水時間を短めにすることで、シャツが水分を適度に含んだ状態で干せるので、自然と重さが加わり、しわができにくくなります。

洗濯が終わったら、洗濯機からすぐに取り出します。
前身頃と後ろ身頃(胴体の前面・背面)と袖は上下に、襟は左右にグッと引っぱり、しわを伸ばします。干す前に生地を引っぱることで、乾いた後しわが少なくなります。
※ニットシャツは形が崩れるので引っ張らないでください。

乾燥機は縮みの原因となるので、吊り干しして自然乾燥させます。太めのハンガーを使うことで、全体にほどよく重みがかかり、しわが取れやすくなり、肩の形が崩れにくくなります。
肩の位置に気を付けてハンガーにかけ、落ちないようにボタンをとめて、陰干します。

洗濯した場合の縮みは1.5%~2.0%を考えています。 ただ、綿は自然素材のため(水分保有率が60%くらいが一番安定しているといわれています)どうしても乾燥に弱く、クリーニング屋さんでタンブラ乾燥にかけてしまったりしますと、どうしても縮む率は高くなってしまいます。 また生地によって縮みの度合いが違っていて、柔らかい素材(ロイヤルオックスなどの斜子織りの素材やツィルなどの綾織りの素材)は縮む率が高いといわれています。
 ビジネスシャツ
ビジネスシャツ ネクタイ
ネクタイ Tシャツ・ポロシャツ
Tシャツ・ポロシャツ ジャケット・コート
ジャケット・コート パンツ・スラックス
パンツ・スラックス アクセサリー
アクセサリー オーダー
オーダー イージーケアシャツ
イージーケアシャツ ベーシックアイテム
ベーシックアイテム 大きいサイズ
大きいサイズ ギフト・ホームグッズ
ギフト・ホームグッズ 特集ページ
特集ページ ランキング
ランキング ランキング
ランキング ピックアップ
ピックアップ シャツ
シャツ イージーケアシャツ
イージーケアシャツ カットソー&インナー
カットソー&インナー 小物
小物 ホームグッズ&ギフト
ホームグッズ&ギフト
私たちのことを知ってください。